「i-genba」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
i-genba
igenba.exblog.jp
カテゴリ
: Dormer Hut( 29 )
7月の Dormer Hut
[
2011-07
-14 20:24 ]
引き渡し
[
2009-07
-13 18:22 ]
ソト ーインターホンカバーと表札ー
[
2009-06
-28 23:33 ]
ウチトソト
[
2009-06
-28 19:14 ]
soto to uti
[
2009-06
-26 07:28 ]
今日の現場 2 写真撮影
[
2009-06
-25 23:21 ]
今日の現場
[
2009-06
-25 20:58 ]
オープンハウス終わりました。
[
2009-06
-22 00:49 ]
ようやく完成
[
2009-06
-21 00:37 ]
伊勢木綿の建具
[
2009-06
-19 00:00 ]
追い込み
[
2009-05
-30 07:01 ]
外観
[
2009-04
-18 21:19 ]
現場状況
[
2009-03
-30 18:44 ]
こだわり
[
2009-03
-28 19:42 ]
現場状況
[
2009-03
-11 14:44 ]
外観
[
2009-03
-06 21:19 ]
現場状況
[
2009-02
-23 08:18 ]
現場状況
[
2009-01
-26 18:22 ]
現場状況
[
2008-12
-17 08:18 ]
祝上棟
[
2008-11
-13 09:46 ]
建前1
[
2008-10
-31 13:35 ]
土台敷き
[
2008-10
-25 17:32 ]
木配り
[
2008-10
-08 18:09 ]
立ち上がり
[
2008-09
-22 20:00 ]
配筋
[
2008-09
-14 08:51 ]
プレカット
[
2008-09
-08 18:51 ]
丁張り
[
2008-08
-29 19:13 ]
地鎮祭 ー ひとつ目のはじまり ー
[
2008-08
-18 15:44 ]
敷地
[
2008-07
-25 16:25 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
7月の Dormer Hut
More
Tweet
▲
by
i-genba
|
2011-07-14 20:24
|
Dormer Hut
引き渡し
Dormer Hut の引き渡しの日が来ました。
慣れ親しんだもの、新しいもの、
暮らしの道具が運び込まれて、
ご夫婦のくらしがはじまります。
・・・・・・ clay
▲
by
i-genba
|
2009-07-13 18:22
|
Dormer Hut
ソト ーインターホンカバーと表札ー
インターホンカバーと表札は、
鉄作家の
金森くん
に
お願いしました。
彼は、
お願いする側の「こんなものがつくりたい !」 の想いや、
取付ける場の空気感を、
自分のものとして表現出来る情緒と感性
を持った作家さんだと思います。
今回のインターホンカバーと表札も、
その場に馴染む、とても良いものでした。
・・・・・・ clay
▲
by
i-genba
|
2009-06-28 23:33
|
Dormer Hut
ウチトソト
北面全景です
Dormer(出窓)です
リビングの障子とJ39です
リビングから二間続きの
タタミの間をみています
将来二世帯になる予定です
2階南面の個室です
▲
by
i-genba
|
2009-06-28 19:14
|
Dormer Hut
soto to uti
北面道路からみています
南東面のコーナーをみています
2階東側個室です
▲
by
i-genba
|
2009-06-26 07:28
|
Dormer Hut
今日の現場 2 写真撮影
青木看板塗装店のご主人・青木さんにJ39をお借りしました。
あっちにもこっちにも、置いてみて、大活躍のJ39。
青木さん、どうもありがとうございます。
・・・・・・ clay
▲
by
i-genba
|
2009-06-25 23:21
|
Dormer Hut
今日の現場
今日は完了検査とペンキ塗りと撮影でした。
玄関です。
玄関からリビングをみています
青木さんにJ39を借りてYチェアーを代用で
▲
by
I-GENBA
|
2009-06-25 20:58
|
Dormer Hut
オープンハウス終わりました。
Dormer Hut のオープンハウス終わりました。
ご来場頂きましてありがとうございました。
クライアントのご厚意に感謝します。
来週、お天気をみながら写真撮影です。
ペンキ塗りもまだあります。
伊勢木綿の建具も出来ました。
夏の建具、
いい感じです。
・・・・・・ clay
▲
by
i-genba
|
2009-06-22 00:49
|
Dormer Hut
ようやく完成
ようやく完成です。
明日もオープンハウスやってます。
▲
by
i-genba
|
2009-06-21 00:37
|
Dormer Hut
伊勢木綿の建具
伊勢木綿の建具製作中。
透け感が美しい、
こんな伊勢木綿もあります。
でも、もうつくらないのだとか・・・
相松木工所にて
20日(土)21日(日)と、Dormer Hut のオープンハウスをします。
clay
▲
by
i-genba
|
2009-06-19 00:00
|
Dormer Hut
1
2
3
次へ >
>>
トップ
ログイン
現場から
by i-genba
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
LINK
I設計室
三重の木で家をつくる会
atelier is
お気に入りブログ
スケッチブック
三重の木で家をつくる会
カテゴリ
全体
このブログの見方
Y House
smoke hut
MIKURI house
STHIL shop
RESTAURANT CULTIVATE
Dormer Hut
Rain House
東の南 House
Fan House
Tea House
MaRio House
Oh! House
久居の家
玉城の舎
Leaf Hut
あこぎの舎
千里の舎
みそのの舎
大宮の舎
技
i-gallery
未分類
以前の記事
2013年 01月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 01月
2001年 03月
2001年 01月
その他のジャンル
1
哲学・思想
2
ブログ
3
教育・学校
4
歴史
5
健康・医療
6
ボランティア
7
コスプレ
8
ネット・IT技術
9
ゲーム
10
金融・マネー
ファン
記事ランキング
四和土
作業小屋の三和土(たたき...
隠し框
隠し框のディテール い...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください